2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

スペシャルエーを見ないやつはさすがに感性が悪いと思う。 感性が悪いというか、アニメエリートじゃないと思う。 商業主義に釣られて本当に良いアニメを見る事を忘れてるな すごいアニメなんだよ!!!

ヒナギクが幸せになりますように。でもハヤテとはくっつくなぁー(38歳 男性)

ハヤテ15巻まで全部読んだ。DCの言っていることが一割くらい分かった気がする。オタネタがオタ避けとして機能しているという矛盾を乗り越えるのがつらいが、それさえ乗り越えれば読める。むしろ積極的に面白い。 キャララン作ると、ナギがぶっちぎってて他が…

やっぱりソウルイーターは一話があまりに良すぎた。 二話は原作的な問題と演出力のギリギリのせめぎあいという感じ。一話は完璧にねじ伏せてたんだけど。 ただ、それでもなお今期の中では演出力高い。

DCⅡSS

これが売れちゃうんだからホントいい商売ですよね

ヴァンパイア騎士

特に無し。

ネオ アンジェリーク Abyss

いきなり自分の部屋に男を連れ込むアンジェリークはかわいいですね

隠の王

主人公がキモイ。

絶対可憐チルドレン

特に無し。

あまつき

女の顔が怖いんですが……。この手の主人公で行き着くとこまで行けた十代向け作品ってあるのだろうか。

マクロスF

なんだかなあ。

イタズラなKiss

90年代にタイムスリップした。サイコウ。金之助がやばい。

ドルアーガの塔

ラグナロクオンラインアニメをばっちり楽しんだ勢としては、カブトボーグというよりは素のGONZOかなという感じ。何かGONZOに変な焦りを感じる。それよりいまざきいつきパートが……。

S・A〜スペシャル・エー〜

跳び箱シーンサイコウ。ムダのない完璧な動きだ。ダダドムゥ……。そして「すげえ奴なんだよ!」はかなりの面白さ。こいつはかなり楽しめそうなアニメだ。

ネットゴーストPIPOPA

まさかのアクション作監・近藤高光。キャラデザインは好きだが、さすがにピンポイント視聴かなあ。

仮面のメイドガイ

やっぱりアニメにセクハラ以外の要素は必要なかった。

図書館戦争

オフィスラヴ。OPみたいな話だと凄く面白そう。あと原画が順番どおりなら、一番最後の顔芸なのかな? コマ送りするとかなり不思議変形しててそれっぽいけど、ワカンネ。

純情ロマンチカ

開始10分で即レイプ! (テレビで性描写が)ここまでできるんですね。ここまで。男向けとか相手になりません。誰か、ウソだと言ってくれ……!! 「名誉なことだと思えよ。このウサミ先生に惚れられるということが、いかに凄いことか。お前にはまだ分かるま…

ファイアボール

これは面白い

紅 kurenai

6話見た後なんですが……さすがにここまで来ると松尾衝の才能にひれ伏さざるを得ない。 ローゼンはたまたまだと思ってたんだけどなあ

ソウルイーター

今期の中なら、普通に考えてド本命。一話がちょっと良過ぎたかも。

新クールなので、見たアニメの感想書いていきます。順次追加されます。一応楽しめた順。

ここのところずっと北斗動画が面白くて。週に最低一回のチェックを、かれこれ三ヶ月以上続けてます。 いいかげん家庭用買おうか。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2148363 あぁ〜終わったくせぇー

http://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03002220060100001 まんだらけはいいかげんにしてください ipod床に叩きつけたら本当に直った。 アップルすげー

ソウルイーター1話

五十嵐演出で個性出まくり……というかホスト部でも少しとまどったけど、こういう個性だったっけ? まあともかく上手い。さすが。全画面で部屋暗くしてもきちんと見れる。 良い作画が生かせる演出家+良い作画 ってテレビアニメじゃホント絶滅危惧種なんで、五…

うーん やっぱり今期はソウルイーターしか期待持てるのないかなあ あとは探す作業に戻るだけか…… http://www.genius-party.jp/ どうかな

DC?SS

これが売れちゃうんだからホントいい商売ですよね

ヴァンパイア騎士

特に無し。

ネオ アンジェリーク Abyss

いきなり自分の部屋に男を連れ込むアンジェリークはかわいいですね

隠の王

主人公がキモイ。

マクロスF

なんだかなあ。