2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブレイクブレイド第三章

これまで見てきたブレイクブレイドの中では一番面白かった。バトル⇒バトル⇒バトル⇒エロ担当のエロ⇒終了 という無駄の無さ。

ダブルオー

対話をしよう! 俺たちは、きっと解り合える!!(__2:15) 00制作陣と解り合いたかった が無理だった

リサとガスパール

DVD発売に先駆け、一部のエピソードを劇場で先行公開という形っぽい。 細かいユーモアがあって面白いし個人的には好きなんですが、やはり小さいお子さんの居る家族向けか。CV釘宮がかなり良かったので、それ目当てで見るのもアリっちゃあアリだけど。

最近見た映画

ぼくのエリ 200歳の少女

ヴァンパイア版小さな恋のメロディ、というキャッチフレーズで見に行ったら全然違った。そういう映画じゃねえからこれ! 邦題も間違ってるから! 面白かったけど、ガチショタ勢が一番楽しめる映画だと思う。冒頭からブリーフ一枚だし。

アニメ・ジュノー

女子中学生がタイムスリップして偉人の偉業を見る(見るだけで干渉はできない)という、子供向け道徳アニメや宗教アニメっぽい設定。 ジュノーさんが捕虜の解放に失敗した際、空中から見ていた女子中学生が「悪いのはジュノーさんじゃない! 悪いのはあたし…

ルーガルー

駆け足の印象が拭えず、もっと尺があるテレビシリーズなどで見たいかなあと思った。 あとはミャオの殴り込み時のバトルが良かった。

見た映画