2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

D.C.II S.S. 12話 記憶の淵

なんで原画テロップ無えんだよ! テロップ厨大激怒! と思ったらOPにあった。作画監督全8人ってどんだけやばかったんだ。それとも顔は絶対に崩させないように徹底してるというべきなのか。 これぐらいの顔の歪ませ方がギャグにならないギリギリのところだと…

土曜のイベントで数を見るのはもう止めようと思ったはずなのに (今まで溜まってたのの消化を含めて)今週60話分くらい見てる…… で、見てしまうと見てしまったなりに面白いところがあるので困る。 狂乱5話のやる気っぷりとか(いくらなんでも特徴的過ぎる………

ついに純情テロリスト始まった。甲乙付けがたいが…… 純情テロリスト>純情ロマンチカ>純情エゴイスト かなあ。忍の理論が凄い。入っちまえば関係ねえ! そんなに溜まってんのか……? 今一番面白いアニメは純情ロマンチカだと何度も言ってきましたが、テロリ…

野球延長のせいで先週のスペシャルエーが録画できてなかった! ふざけんな!!! むしゃくしゃしたので先週のDC2SSの話をまとめた。あとで見ると言ってた人(DC)は参考にしてください。 桜井章一。君の名前だよ! そう……君はこの雀牌の魔法が引き起こした…

「涼宮ハルヒの憂鬱」を絶賛するアニメオタクはエセオタクだ!

↑サイコウなのでコピペしたかった。というかハルヒは人気があっていいねー。 コイル勢としては、(あの文脈での)「動きのリアルさ」でコイルを引き合いに出されるのは違う気がする。狙いが全然上手く行ってないよ! という指摘としてリアルだと言うなら分か…

http://d.hatena.ne.jp/kurotokage/20080615/1213541293

絶対可憐チルドレン10話「釜中之魚!いそげバベル2!!」

今日の絶チルは絶好調だなーと思ってたらナベシンだった。ギャグ上手い。初っ端の作戦会議がかなり楽しかった。 オタネタはまあオタネタって感じ。

クレヨンしんちゃん「父ちゃんが出てったゾ」

原画・作監 末吉裕一郎。今回はきちんとチェックして録画できた。 一見地味なようでいて……いや全然地味じゃないなコレ。驚く野原一家や怒るみさえなどのキャッチーな表情も面白いし、テレビっぽくない凝ったアングルが多くて飽きさせない。全てのテレビアニ…

割れた腹筋は要らないけど腰が悪くならない程度の腹筋と背筋は欲しい。

君の表情(フェイス)から、音楽(ミュージック)が聞こえる

テニプリドリームライブのチラシに混じってた「美容少年★セレブリティ」が面白そう。 美容サロンで働くイケメンたちのスーパークールな青春バトルドラマらしい。バトルドラマらしく、得意技も結構良い感じ。 景 目を閉じたままでカットをする「心眼切り」。 …