2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

WUG 青春の影

あったかいアニメだった。 ああ、ここで山本監督は僕ら観客を笑わせようとしてくれてるんだな、 ここでハイパーリンクを感じて欲しいんだな、みたいな気遣いが痛いくらい伝わってくる。 舞台挨拶でもなんでもないのに上映後に拍手してる人もいたし、全てがあ…

ARIA The AVVENIRE

これこそ純粋に懐かしむためにある作品なのだが、 しかし健全に懐かしむために必要な要素がしっかり詰め込まれており、 それもアニメだからこそ出来る方法論で表現している。 アニメ屋・佐藤順一の真骨頂を見た思い。 普通なら混乱を誘うだけの複雑な構成(…

心が叫びたがってるんだ。

坂上拓実の心が何を叫びたがってるのか僕達はまだ知らない。 たまこラブの時も思ったけど、 こういうのはおっさんおばさんになってから美化された青春を懐かしむために見る映画なんじゃないか。 あと、リアルを指向した撮り方だなとは思うのだが じゃあこの…

「魔の山」やたら時間かかったけど読み終わった。3週間もかけずに読むつもりが3ヶ月くらい読んでた気がする。 当たり前だけどドイツってのはドイツ観念論を生んだ国なんだなあとか 魔の山が書かれている一時大戦後の時点でビルドゥングスロマンを普通に成…

上のお口はチャック閉まってても 下のお口は(以下略) (下のお口が)叫びたがってるんだ! → 潮吹き

心が叫びたがってるんだ。 見た。 いろいろと思うことがありすぎたし言いたいこともいくらでもあるが、 その思うところというのが映画の本筋から外れたところに対してなので 言ってもクソリプにしかならん。 true tearsでどうかと思った部分はだいたいクリア…

神の道化師、フランチェスコ

この映画の紹介文はどうも堅苦しいものが多い。 DVDパッケージにも「誤解と弾圧に屈せずいかに信仰を守り通したのか」なんて書かれていたが、 誤解はともかく弾圧のシーンなんか無いだろ! 農民の豚を勝手に食べたあげく、人を救えるんだからいいじゃん何…