2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

NARUTO疾風伝82話「第十班」

黒津安明こと都留稔幸の絵コンテ・演出・脚本回。作画監督鈴木博文。アスマ死後の話で、主人公のNARUTOは一秒も出てこない。 アクションシーン無し。だが印象的な画面作りも多く情感たっぷりで、さらにちょっとした仕草(いわゆる日常芝居)の上手さが話の重…

かんなぎ2話 玉音アタック!

噂の沼田回。とても今っぽい感じ。想像よりもやり過ぎ感は無かったし、普通に面白かったと思います。たぶん総作監が超頑張ってる。 しかしこの手の「よく動く」ではいつも思うんだけど、髪の動きがいちいちうざい。リアル志向のぶらぶら動きは良くも悪くも現…

ソウルイーター29話とか外套とか

かなり長く続いていた、アニメなんか見てもどうせつまんねえよ症候群が最近劇的に改善された。ありがとうノルシュテイン。 あとはソウルイーター幾原コンテ回とか。全体的にテンション高いし、いかにもな事もやってて面白かったけど、特にアバンの不安を煽る…

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa000023102008 昨日のうちに読んどけば良かったんだろうけど、 >1ユーロ=125円のような状況が続けば が泣ける 今日一日でおよそ一千億ってことか……

ついに始まったヤマカン初監督作品であるところの「かんなぎ」ですが、ヤマカン信者を自称する自分としてはリアルタイム視聴&感想アップは、こなさなければならない責務であると認識しております(コピペ) 一話、 僕にはダメでした。真顔で見てしまったの…

美肌一族

「あまりにもつまらないクソアニメを見ていたと思ったら、いつの間にか通販になっていたことに気が付いた」という、深夜アニメ視聴勢が数限りなく経験してきただろう驚きをここに再現。 ネットの動画サイトでアニメ見ていては、この面白さは分かるまい。 あ…

割れた! あとブラジルが取引停止しまくりでサイコウ http://br.finance.yahoo.com/q?s=^BVSP&d=c&k=c1&a=v&p=s&t=3m&l=on&z=m&q=c 寝ゆ