2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

電脳コイルビジュアルコレクション

帯の煽りがあんな残念なもの*1だったのに、こんなガチなのが出てくるとは。ガイナ並にガチ過ぎる。ほあー。 きちんとタイムシートも載ってます。業界に入りたい人のために無理言って入れてもらった、との磯監督コメントあり。確かにアニメ原画集と呼ばれるも…

何にも知らないでワールドディストラクション3話見たらびっくりした。 世の中ままならない。まだまだTVアニメ多すぎる。

ポ〜ニョポニョポニョ メタボの子〜 まんまるお腹で成人病〜 でかい女と母親は深刻そうに延々と話し合いするし、ポニョの名前はブリュンヒルデだし、素直なハッピーエンドなわけがない。もう本当に老人的というか、老い先短いから後のことは無限の可能性を持…

テレパシー少女蘭 蘭が呼ぶ風〜闇からのささやき〜

突然作画回? どうしちゃったんだ、こんなのは俺が見ていたテレパシー少女蘭ではない。回想シーンやりすぎ。それにしても良い最終回でした。何のフォローも無く話が終わるあたりはさすがテレパシー少女蘭。ホントさすがだぜ……。

いやーテレパシー少女蘭面白すぎでしょ。「忘れるわけ無い」ってまだ5話じゃんよ。これじゃ本当にカブトボーグだから。そういうアニメじゃねーからこれ! いや、そういうアニメだったからこれ!

memo:たたたた宝クジが!だゾ ディズニーのパブリックドメインになった映画が3本1000円で売ってた。 ナインオールドメンの人たちも全員逝ってしまった(今年最後の一人が……)ことだし、せっかくだからということで ファンタジア・白雪姫・ふしぎの国の…

なりたい自分にキャラチェンジ! アニオタの心、アンロック(開錠)! キャラなり、オタクエリート(笑)!!! いやー、でもオタクエリートとかあむちゃんが言い出したら俺は絶望のあまりアニメ見るの止めるね。マジレスだけど。 そんなことより銀魂アニメ…

ワールドデストラクション

どうでもいいけど、その語尾にクマって付けるの止めたほうが良くない?

西洋骨董洋菓子店

よしながふみ初アニメ化の結果がこれだよ!

夏目友人帳

本編も良かったけど、やっぱりEDが雰囲気出てていい。歌と作画が合ってるし。岸田氏によるED一人作画を一週間に二回(しゅごキャラ)見れるのは嬉しい。あと、井上和彦に押し倒される=純情ロマンチカ!? と思った。そんな展開はなかった。勘違いして申し訳…

ストライクウィッチーズ

アバン見て大興奮! 煙とパンツ(パンツ?)が同時に楽しめるなんて! オレはこんなアニメを待っていた! しかしアバン終了後は正直眠かった。こんなアニメは待っていなかった。一話でこの調子じゃ作画楽しむしかやることなさそう

ネオアンジェリークアビス

OPがカッコイイ!! アメイジング! エクセレント! ブリ〜リアント! 前作もそうだったけど、端正な絵柄の割りにアクションシーンは思い切ったのが多めでいい。

スケアクロウマン

フル3DCGアニメの常で、人間+非人間の組み合わせ。2話予告の動かし方は面白そう。滑らかにやれるのをあえてコマ落としてるっぽい。

魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜

普通のアニメより情報量の多い背景と、普通のアニメより少ない(静止画での)情報量のキャラの組み合わせで何がなんだか。でも人工物はいくら描いても違和感無い感じ。2話待ち。

スレイヤーズREVOLUTION

ふざけんな

鉄腕バーディー

これが若手の力! あとネット! 全体的に今の若いアニメーターが好んで描きそうな感じで凄く良かったんですが、熱源正面とか言ってる前後辺りが個人的に好みでした。で、問題は鉄腕バーディーという題材そのものに微塵も若手っぽさが無いということなんだが……

スペシャルエーのOPが新しくなってる!背景がサブカル。相変わらずOP曲は最高で、相変わらず期待の上を行ってくれるアニメだ。ごーじゃすふぉえーヴぁー。 アニメ新作の時期ですね。

レビュー専門ブログで、「家のベッドでおつかれちんちーんの練習をしてました」なんて書きますか?

むせた これは流行る

今もっとも熱いアニメ、テレパシー少女蘭! 3話目にして、もはや最終回でもおかしくない。話の展開が速くて助かるんですが、むしろ異常に速すぎて全くついていけません。あの人、哀しい人だったんだね……。 この衝撃はどう伝えればいいんでしょう。1話2話…

昨日酔っ払った勢いで買ったPS2北斗のコンボ練習ずっとやってたんだけど 2B→2D→低空ダッシュJC→近C→JA→JC→流星→JB→JC→(着地)近C→弱昇竜→ブーン→降りJC→遠A→遠C→凄気綱波→ダウン追い討ち2B*n(ブーストを使って接近)→部活 レイのこれやっと出…

明日のいいともが楽しみ過ぎる。初めて最後まで寝なかった(笑)

ホワルバアニメのスタッフコピペを見て、気の利いた冗談だなと思ってたら本当だった!!! http://news.dengeki.com/elem/000/000/089/89666/img.html これは……何だこりゃ……