2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Gフォースはアニメなのか、それとも実写なのか

出てくる動物は基本的にCGで、その他は実写ベース。なので最初はロジャー・ラビット*1の系譜として考えていたのだけれども、予告を何度も見ているうちに、どう位置づけるべきなのか良く分からなくなった。 最近はCG技術の発達と共に、映画におけるアニメと実…

ガンダムUC@新宿ピカデリー。 ガンダムは押井が監督して、宇宙世紀なんて無かった! ファースト信仰も幻想だった! ニュータイプもただのアニメ雑誌だった! とやるべき。やってくれ。もはや悪夢に近い。 面白いかどうかと聞かれれば、なのはとおおよそ同じ…

ガクト=圧倒的な存在感 というわけでノイタミナ発表会見終わった 四畳半PVの湯浅度とさらい屋PVの中澤度が高すぎて、もやしもん実写がノイタミナ枠(特撮みたいな扱いっぽいけども)なのも全然OK いやー四畳半楽しみすぎる

涼宮ハルヒの消失。 良かった。今年入ってからアニメ映画10本くらい見てるけど、一番面白い。 中盤あたりの、キョンの説明聞いてハルヒが興奮するシーン。 Tachikenという人には「同じ演出は2話にあったでござるよ ニンニン」と言われたけど*1、あそこのポイ…

バカテス4話とにかくいい テーマは距離感で、まあ見たまんまなので見てもらえればいいんだけど (噴水、柵、街灯あたりが露骨) 個人的に一番良かったのは 美波をフレームの外へ出て行かせないとこ そうねーそういうの大好きだね いわゆるシャフト演出って…

バカテス4話がとてもよかった あおきえい+シャフト(大沼心)で、なるほどこうなるのかという感じ うん いいねー