毎朝のTrue Tearsが楽しみで仕方ない。もちろん最萌はママンです(シンちゃんシンちゃん連呼してくれるので)。


少女漫画的要素はギャルゲに少なからずあると思うんですが、True Tearsはその辺結構ロコツですね。
今4話見てたんですが、主人公が心にもないことをいいながら本心がオーバーラップする辺りはまさに少女漫画の構造で、どういうコマになってるか想像できるくらい。ここの畳み掛けるようなセリフのかぶせ方の処理は抜群にうまいと思う。


ていうか4話はいきなりオーソドックスに上手いなと思ったら、コンテ演出が安藤真裕だった! ストレンヂアの後何やってんのかなーと思ったら……何やってんすか