あるいは黒田硫黄

http://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000189.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000189.html
田中圭一とか浦沢直樹はまあそうだけど、
黒田硫黄メトロポリスの事も忘れないであげてください……。


あとブックマークって奴? が200件だかついてんのに、OpenPostの週間ランキングに乗ってる作品の「再生回数」が全然増えねえ。これは凄いとか面白い試みとかみんな書いてるけど現実は厳しいねー君達。ちなみに僕のオススメはこれです。
http://openpost.jp/works/view/379
やっぱバイオレンスがないとね! あと博士の噛み具合がいい味出してる。




てかコラボ企画のやわらかアトムも外見は借りてても中身はやわらか戦車だし、
http://www.openpost.jp/pages/debut
あたりの説明を読むと、むしろこの企画では発掘と育成が目的だから手塚作品をある程度踏み台にしてもらってもかまわないくらいの勢いに見えるんだけど、
それを一番阻止したがってるのは手塚ファンに見えてしまう辺りがなんとも。